ひだちデザインがbootstrapを使わない訳

ひだちデザインがbootstrapを使わない訳
  • tweet
  • いいね!
  • はてなブックマーク

更新日時

コーダー出身の私がデザインで気を付ける5条

ひだちデザインでは依頼がない限りbootstrapなどのフレームワークは一切使用しません。
今後、jQueryを使用するかも検討しております。

もちろん、依頼があった時のためにしようできるように勉強は怠りませんよ!

bootstrapを使用しない理由

bootstrapは重いです・・・
bootstrap3のminでも120kbを越してしまいます。

ひだちデザインでフレームワークなしでcssを書いたとしても平均40kbも行きません。
何と3倍以上ソースが重くなってしまいます。

確かにフレームワークは時短しやすいですが、
そのためにソースを重くする事を選択しませんでした。

早いより、軽くて品質のいいものを提供したい。

それからモダンブラウザーのみになりますが、
flexなどbootstrapを使わなくても結構早くコーディングできるようになってきました。

総合してひだちデザインではフレームワークを依頼があった場合を除き使わないようにしています。

bootstrapをディスってるわけじゃない

とはいえ、bootstrapは素晴らしいフレームワークです。
かゆいところに手が届くというか、簡単に並べ替えが出来たり、自動的にレスポンシブ化してくれたりと本当にいいフレームワークだと思います。

ひだちデザインでは、方針として使わないという事がメリットだと感じているので使っていないにすぎません。

勤め先ではちゃっかり使ってますしね(笑)

和風デザイナー

和風デザイナーシミズ ヒロカズ

1987年京都府生まれ。奈良県の大学にて奈良文化、デザイン、アニメーションを学ぶ。

印刷物の編集プロダクションで編集とライターを経験した後、オンラインショップのマーケティングを担当、Web制作会社を経て独立。

日本の歴史・文化・伝統を取り入れたデザインを得意とする和風デザイン専門店ひだちデザインを開業。

デザイン・メディア・イベントを通して多くの方に日本文化を生活や事業に活かして頂くべく事業展開。